こんにちは、ダイキです。
最近暑い日が続きますね。
まだ5月だというのに外を歩けば汗がダラダラ出てきます。
僕は汗っかきなので少し歩いただけでかなり汗をかいてしまいます。
それに加えて大学の最寄り駅から大学までは徒歩で約15分かかるので、大学に着いた頃には滝の如く汗が滴ります笑。
大人数で受ける授業だと、汗染みとか臭いとか色々気になってしまいますよね。
そんな汗っかきな僕ですが、最近汗が気にならないTシャツを手に入れたので、同じ悩みを抱えた人の参考になればと思い紹介させていただきます。
目次
nanouniverseの「AntiSoekedヘビーVネックTシャツ」
早速そのTシャツを紹介します。

(出典:nanouniverse)
nanouniverse(ナノユニバース)というブランドから出ているTシャツです。
ナノユニバースと言えば20代~30代に人気のファッションブランドです。メンズ・レディース両方あるので知っている方も多いかと思います。
そんなナノユニバースが僕ら汗っかきの強い味方となるTシャツを作ってくれました。
具体的にどこが良いのか見ていきましょう。
スポンサーリンク
汗が染みない
このTシャツは生地の表面に特殊な加工がしてあるので、汗をかいても染みができません。
裏地で汗をかいても、表ではまるで汗をかいてないように染みができません。
これはとても嬉しいですよね。
汗をかけばTシャツにその染みができてしまって、周りから見れば「あの人汗かいてる」って丸わかりです。
汗を止まらせたいと思えば思うほどさらに汗かいちゃうものです。
でもこのTシャツは汗をかいても染みができないので、安心して着ることができます。
臭いを最小限に抑えてくれる
汗をかいたら気になるのが臭いです。
汗臭くないか、とても気になってしまいます。
大人数の授業中でも、満員電車の中でも、友達と話している時でも…。
臭いと思われたらどうしようって気になってしまいますよね。
でもこのTシャツは先ほどの特殊な加工によって臭いも軽減してくれます。
生地表に染みができないので、その分臭いも軽減されるということです。
もちろん臭いを100%カットしてくれるわけではありませんが、明らかに効果はあります。
実際僕も臭いは軽減されていると実感しています。特に脇の臭いは軽減されていますね笑。
生地が少し肉厚
このTシャツは少し肉厚な生地になっています。
暑い日は薄いシャツを着て少しでも暑さを軽減させたいものですが、あんまり薄いと汗の染みができやすかったり臭いも強くなってしまいがち。
でも肉厚だとそれらもないですし、白Tでも乳首が透けません。
地肌の上にさらっと着ることができます。
シンプルなデザイン
Tシャツとしては、とてもシンプルなデザインになっています。
左胸のあたりにポケットがあって少しアクセントになっています。
暑くなると上はTシャツ1枚だけということもありますが、そんな時はシンプルなデザインがとても生きてきます。
少し寒くなって上着を羽織るにしても、シンプルなデザインだと色んな服に合わせることができるのでコーディネートの邪魔をしません。
カラー展開が豊富
カラーは6色あります。
ホワイト・グレー・チャコール・ベージュ・カーキ・ピンクの6色です。
1つ持っておくなら断然ホワイトがおすすめです。
白Tはコーディネートの邪魔をしないので汎用性が1番高いです。
他には最近流行のカーキなんかもおすすめです。ちょっと個性を出したいならピンクやベージュもいいかもしれません。
ちなみにカラーによって素材が少し違います。
基本綿100%ですが、ホワイトとベージュとカーキは綿50%、レーヨン50%なのでさらさらした肌触りになっています。
着ていてとても気持ちがいいです。
スポンサーリンク
各種キャンペーンもあり
リンク先からMAGASEEKという通販サイトに飛べます。
MAGASEEKはZOZOTOWNと並ぶ大手ファッション通販サイトですが、頻繁にキャンペーンをやっているのでタイミングによってだいぶお得に買い物ができます。
ナノユニバース独自のキャンペーンなんかもあるので気になる方はぜひチェックしてみてください。
まとめ
- 汗染みができない
- 臭いも軽減
- シンプルなデザイン
- 豊富なカラー展開
- 各種キャンペーンあり
いかがでしょうか。
汗っかきの味方とも言えるTシャツを紹介しました。
汗の染みや臭いが気になって悩んでいる人はぜひ検討してみてください。
値段は税込で4,536円です。
Tシャツ1枚でこの値段は高いですが、汗っかきの悩みを解決してくれると考えると許容できるかなと思いました。
僕は試しにホワイトを1枚買ってみたらとても良かったので、追加でチャコールとカーキも買ってしまいました笑。
今まさに活躍中です。
汗の悩みを少しでも解決したい人はぜひ。
コメントを残す