【卒業研究】機械工学科 6月 だんだん忙しくなりつつ、研究室メンバーと仲良くなりつつ…
こんにちは、ダイキです。 もう6月も終わり、7月が始まります。 卒業研究もだんだん忙しくなってきました。 というわけで今月の主な研究活動を見ていきましょう。 6月主にやったこと 6月は色々やりました。以下に列挙します。 …
こんにちは、ダイキです。 もう6月も終わり、7月が始まります。 卒業研究もだんだん忙しくなってきました。 というわけで今月の主な研究活動を見ていきましょう。 6月主にやったこと 6月は色々やりました。以下に列挙します。 …
こんにちは、ダイキです。 進撃の巨人107話の展開を予想したいと思います。 前回の106話では話がパラディ側に移り、イェレナとオニャンコポンが調査兵団と初接触するシーンが描かれていました。 それからマーレ兵とパラディ島勢…
こんにちは、ダイキです。 皆さん、勉強や読書はどこでしますか? 僕は学校や通学電車、それからたまに家でもやります。 家でやるという人が多いと思いますが、僕の家はあんまり広くなくて部屋も狭いのでなかなか捗りません。 ドラマ…
こんにちは、ダイキです。 皆さんは髭剃りに関して悩みを抱えていますか? 僕は髭が濃い方なのでバイトや学校がある日は毎日剃っています。 しかし肌が弱いので剃る度にヒリヒリするんですよね。 でも剃らないと不潔だし…。 とりあ…
こんにちは、ダイキです。 ようこそ実力至上主義の教室へと言えば、個性的なキャラクターがたくさん登場するラノベ作品ですよね。学力が高い生徒や身体能力が高い生徒、頭がキレる生徒など、魅力的なキャラクターが多いです。 そんなよ…
こんにちは、ダイキです。 僕は漫画が好きで色々読んでいますが、最近「約束のネバーランド」にハマっています。 約束のネバーランド 9 (ジャンプコミックスDIGITAL) posted with amazlet at 18…
こんにちは、ダイキです。 今僕は大学4年生として卒業研究に勤しんでいます。 工学部機械工学科として加工系の研究室で加工や制御の研究をしています。 大学には色んな研究室があって、やっていることも厳しさも全然違うので研究室選…
こんにちは、ダイキです。 今月の進撃の巨人が解禁されました。 106話「義勇兵」は主にこれまでのまとめのような回でしたね。 イェレナとオニャンコポンとの初接触やエレンがマーレに潜入するまでの経緯が簡単に描かれていました。…
こんにちは、ダイキです。 もうすぐ進撃の巨人106話が公開されますね。 ↓105話の考察については下の記事をご覧ください。 僕は毎月マガポケで購入しています。購入と言っても、毎日手に入る無料ポイントをコツコツ貯めてそれで…
こんにちは、ダイキです。 今回は僕が最近読んだ教育本を紹介したいと思います。 塾や家庭教師のアルバイトをしてもう4年ほど経ちますが、日々勉強です。 生徒達との接し方1つで生徒のやる気や授業の吸収力も変わってくるので講師も…