こんにちは、ダイキです。
先日、amazonで色々とラノベを見ていたら、オススメ商品として「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」というラノベが出てきました。
奇抜なタイトルとかわいいイラストに惹かれてとりあえず1巻だけ買ってみたのですが、気づいたら2巻も買ってたので紹介したいと思います。
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。【電子特別版】 (角川スニーカー文庫)
売り上げランキング: 1,381
この表紙のイラストきれいですよね。
普段は表紙でラノベを買うことはないんですけど、これは結構絵に凝ってて良いなと思ったので買ってしまいました。
では見ていきましょう。
ざっくりした情報
ヤケ酒の帰り道、路上に蹲る女子高生を見つけて――「ヤらせてあげるから泊めて」「そういうことを冗談でも言うんじゃねえ」「じゃあ、タダで泊めて」なし崩し的に始まった、少女・沙優との同居生活。
『おはよう』『味噌汁美味しい?』『遅ぉいぃぃぃぃぃ』『元気出た?』『一緒に寝よ』『……早く帰って来て』家出JKと26歳サラリーマン。
微妙な距離の二人が紡ぐ、日常ラブコメディ。
引用:公式ページ
こんな感じのストーリーです。公式ページから引用しただけですが笑。
「しめさば」さんという方が書いています。イラストレーターは「ぶーた」さんという方。
あんまり内容のことをネタバレになってしまうのでたくさんは書けませんが、簡単に言うと「失恋したサラリーマンがヤケ酒の酔った勢いで家出少女を拾い、しばらく一緒に暮らすことになった」というお話です。
タイトルに含まれている「ひげを剃る。」というキーワードも物語の中で少しだけ絡んできます。
僕は正直そんなに重要なキーワードではないかなと思ったのですが、今後物語の重要なキーワードになるかもしれません。現時点で2巻まで出ていて、そこまでしか読んでないので分かりませんが。
2巻まで読んでみた感想
上にも書きましたが、現在出版されているのは1巻と2巻のみです。2巻で完結したわけではないので、3巻以降も出版されると思います。
とりあえず最新刊の2巻まで読んだ感想をざっくり書いていきます。
良かった点
- 良い意味でラノベらしくないラノベ
- イラストがかわいい
- そこそこ伏線もあり
- 魅力的なキャラクターも
このラノベはまず主人公が26歳のサラリーマンということで、一般的に売れているラノベとは異質な雰囲気があります。内容もラノベっぽくないと言えばラノベっぽくありません。
ラッキースケベ的な展開はほぼないし、異世界なんてのもなければ、異能だの最強だのチートだのも当然ない。
中二心をくすぐるようなラノベとはタイプの違う作品です。なので、そういう作品が好きな人にはオススメできないかもしれません。
僕はそういうテンプレ的なラノベはもう見飽きたのでこういう作品の方が好きですけどね。
そして冒頭でも紹介したようにイラストがかわいい。
表紙の女の子は主人公のサラリーマン吉田に拾われたさゆです。(漢字は面倒なのでひらがなで表記します)
他にも吉田の上司や後輩など、色んなかわいいキャラクターが出てきます。
ただ居候するわけではなく、それなりにトラブルも発生します。起承転結がハッキリしている作品で、それぞれの伏線もそこそこあると思います。
そこまで熟読していませんが、気になる矛盾点は見当たりませんでした。
かわいい女の子もいますが、吉田の同期(男)や上司(男)にも魅力的なキャラクターがいます。
まだ登場人物自体が少ないのが残念ですが、今後増えることに期待ですね。
スポンサーリンク
気になった点
- 設定上の都合
- 同じ表現の多用
まず家出しているからと言って、サラリーマンが女子高生を家に住まわせることは非常識なことですよね。というか警察にバレたら逮捕レベルです。
まぁそれは物語の設定上しょうがないことですが。
さゆは遠くから来て、吉田の家でしばらく住むことになりますが、その間警察の気配は微塵もありませんでした。少しくらいあってもいいかもしれませんが、今後そういう展開が用意されているかもしれませんね。
あと気になったこととしては、同じ表現が多いかなと思ったくらいです。
「にへらと笑う」「肩が跳ねる」特にこの2つの表現は多かったです。
普段ラノベや小説を読んでいて、同じ表現出てきたなと思うことはあっても、その表現を覚えるほどではなかったのでこの作品ではかなり同じ表現が多用されていると思います。
そのへんは作者の表現の仕方の問題、もしくは好みの問題ですけどね。
読者としてはもうちょっと表現方法を豊かにしてもいいのではと思いました。
こんな人にオススメ
この作品は大学生以上の大人にオススメです。
さっきも言ったように、この作品は良い意味でラノベらしさがありません。
なので中二心をくすぐる展開が好きな人には向いてないです。中学生や高校生にはウケが良くないと思います。
そもそも会社の話とかあまり興味ない年ごろですよね。僕も当時はそうでした。
でも大学生以上の大人ならこういう作品を理解できるし、興味を持って読み進めていけるのでオススメです。
スポンサーリンク
まとめ
- 良い意味でラノベらしくない
- 同じ表現が少し多い
- 大学生以上の大人にオススメ
いかがでしょうか。
気になる方はぜひ読んでみてください。確か公式ページで試し読みができたと思います。
kindleを持っている人はアマゾンのkindleストアで買うのがオススメです。
ではまた。
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。【電子特別版】 (角川スニーカー文庫)
売り上げランキング: 1,381
コメントを残す